消費生活相談員資格試験 受験対策講座

☆2025年度 消費生活相談員資格試験受験対策用

『科目別  過去問題集(2021~2023年3ヵ年分)』及び
『2024年度試験 オリジナル解説集』のご案内

2025年度 消費生活相談員試験受験対策用として、過去3年分の問題を科目別に分類・編集した「過去問題集(2021~2023年)」及び直近の「2024年度試験 オリジナル解説集」を発行します。これらにより効率的な学習が可能になります。
過去3年分の過去問題集は、【問題編】・【解説編】の2冊セットで、「映像特典」としてオンデマンドによる講義も付いています。
詳しくは、以下添付のチラシをご覧ください。

◎お申込みは、以下に添付の「過去問解説集のご案内チラシ」掲載のQRコードまたはURLから
【申込フォーム】に入るか、または、「FAX申込書」をご利用いただき、
必要事項を記入後、送信していただくことで、お申込み可能です。

2025年度発行 過去問解説集のご案内チラシ (QRコードあり) 

【申込フォーム】2025年度‐消費生活相談員資格試験問題解説集

FAX申込書、特商法の表記2025

※解説集の申込締切りは8月末としていますが、在庫があれば販売しますので、
  購入をご希望の方は、当事務局までお問合せください。

◎「消費生活相談員資格試験」登録試験機関
独立行政法人 国民生活センターのサイトもご参照ください。
https://www.kokusen.go.jp/shikaku/shikaku.html

 

~~~~~~~~~~~~~~~~

◎消費生活アドバイザー試験対応 論文スキルアップ通信添削講座のご紹介

主催:消費生活アドバイザー・相談員試験論文添削ネットワーク】
  (ひょうご消費者ネット団体正会員)

消費生活アドバイザー試験に対応した下記講座を開催しています。

⇒◇2025年度 消費生活アドバイザー 論文スキルアップ講座 チラシ

※お問合せ・お申込み先は、ひょうご消費者ネットではなく、チラシに掲載の
上記主催団体となりますので、ご注意ください。

 

↓ 以下の論文対策講座は、2025年8月25日で申込受付を終了しています。

コープこうべなどで長年論文添削指導を手がけてきた当団体では、
消費生活相談員資格試験に沿った1000字の論文添削を行っています。
丁寧な添削はもちろん、解説文や評価表も付きますので、論文対策としてきっと皆様のお役に立てていただけることでしょう。

詳しくはチラシをご覧いただき、主催団体にお問合せ・お申込みください。⇒以下をクリック
◆2025年度 消費生活相談員試験 論文スキルアップ講座 チラシ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~