活動報告一覧

弁護士上田孝治ゼミin神戸 ~消費者問題ならこの人 上田孝治弁護士による特別企画~ <全2回>を開催しました。

2019年1月20日

<第1回>
日 時:2019年1月20日(日)13時30分~15時30分
会 場:神戸市教育会館 203号室

<第2回>
日 時:2019年2月17日(日)13時30分~15時30分
会 場:神戸国際会館セミナーハウス 901号室

内 容:日々新たな商品と情報が生まれる中、消費生活相談員、弁護士、司法書士等
のスキルアップを図ると共に、日頃の相談業務の中での疑問や悩み等を解決
すべく、国民生活センターをはじめ各種の相談員講座でも人気の、上田孝治
弁護士によるゼミを開講します。
参 加:個人正会員限定 各回15名限定(参加費無料)
※現在非正会員でご参加希望の方は、ご入会手続きをしていただいた上で、
お申込みをお願いします

2018年冊子「大人になる君たちへ~消費者被害に遭わないために~」を制作しました。

2018年12月26日

2022年4月1日から成年年齢が引下げされることから、消費者被害に遭わないために知っておいてほしいことをまとめた冊子です。
なお、イラストは、アーティスト飯川雄大氏「猫の小林さんと仲間たち」にご協力いただきました。
また、本冊子は、兵庫県の助成金で制作させていただきました。

第12回通常総会及びミニシンポジウム「平成30年度改正消費者契約法について」講師:北村純子弁護士 を開催しました。(神戸市教育会館)

2018年6月30日

第12回通常総会及びミニシンポジウム「平成30年度改正消費者契約法について」講師:北村純子弁護士 を開催しました。

(神戸市教育会館)

シンポジウム「ストップ!ザ泣き寝入り3 in神戸 ~力を合わせて消費者被害に立ち向かおう~適格消費者団体があなたのミカタになります」を開催しました。

2018年1月20日

日 時:平成30年1月20日(土)13時30分~16時30分
会 場:兵庫県私学会館 3階
(JR元町駅東口より徒歩約2分)
プログラム:
☆基調講演 講師 兵庫県警サイバー犯罪対策課
課員による防犯教室「ネット社会の歩き方」
注意すべき最新情報、事例紹介など
☆パネルディスカッション(若者を中心に)
☆〇×クイズで学ぼう
☆ひょうご消費者ネットの活動紹介
定 員:100名

開催報告を掲載しました。new1.gif(1235 byte)

シンポジウム「ストップ!ザ泣き寝入り3 in丹波 ~力を合わせて消費者被害に立ち向かおう~適格消費者団体があなたのミカタになります」を開催しました。

2017年12月17日

日 時:平成29年12月17日(日)13時00分~16時00分
会 場:丹波の森公苑 セミナー室
(兵庫県丹波市柏原町柏原5600)
プログラム:
☆基調講演 講師 長野 浩三氏
(弁護士、京都 消費者契約ネットワーク理事・事務局長)
☆パネルディスカッション(丹波地区での最近の消費者問題について)
☆〇×クイズで学ぼう
☆ひょうご消費者ネットの活動紹介
定 員:60名

開催報告を掲載しました。new1.gif(1235 byte)

シンポジウム「ストップ!ザ泣き寝入り3 in淡路 ~力を合わせて消費者被害に立ち向かおう~適格消費者団体があなたのミカタになります」のご案内。

2017年11月18日

日 時:平成29年11月18日(土)13時00分~16時00分
会 場:淡路市ふるさとセンター多目的ホール
(兵庫県淡路市多賀197番地、津名一宮インターから車で5分)
プログラム:
☆基調講演 講師 カライスコス アントニオス氏
(京都大学大学院法学研究科准教授)
☆寸劇 アド☆コン座(事例をもとにした解説付き)  ☆〇×クイズで学ぼう
☆ひょうご消費者ネットの活動紹介
定 員:100名

開催報告を掲載しました。

 

当法人が「NPO法人消費者スマイル基金2017年度第1回助成事業 助成団体」に決定されました。

2017年11月8日

NPO法人消費者スマイル基金につきましては、下記のリンク先をご参照ください。

第11回通常総会を開催しました。(こうべまちづくり会館)

2017年6月16日